「東広島市」タグアーカイブ

ロードスター ダックテールトランク生産終了

久しぶりの更新となりましたが、ただいま詳しくは紹介できない他社様製品に関する作業をしております。

さて たいへんご好評いただいておりますND系ロードスター用のダックテールトランクですが 生産・販売を終了します。

終了の理由は、生産するための「メス型」の傷みからです。

製品を生産する都度 メス型は少しづつ傷んでいきます。
そしてメス型についたキズは製品側に転写されます。

それらを補修すれば問題は無いのですが、
そこにかかる手間や、塗装前提の素地製品とはいえ
ぱっと見で補修跡がわかると なんとなく見栄えが悪い 、
そしてぱっと見でわからない歪みが出ている可能性、などなどの理由から
そろそろ切り上げておこうという判断です。

ご愛顧いただいている皆様ありがとうございます。
今後ともかわいがってやってください。

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

今回の製品は取り扱い終了ですが、
HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。
もちろんヤフオクご利用でなくても販売は可能です。

yahoo!IDをお持ちでない方や、「入札~落札」にとくにこだわりがない場合は直接ご連絡ください。

メールまたはFBメッセンジャーをお願いします。
インスタグラムツイッター のメッセージでも結構です。
個人のアカウントでつまらない日常のことも投稿しておりますが
それらもフォローしていただければ嬉しいです。


エッセ バッドフェイス仮組

先日生産した製品が無事脱型です。

早速仮組です。

製品開発にはお隣の竹原市にある自動車販売店
TKガレージの代表者様にご協力いただきました。
https://www.goo-net.com/usedcar_shop/1002231/detail.html

彼に動画を撮りに来ていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=uHLZoBA_dVM&t=340s
ぜひTKガレージ様をチャンネル登録お願いします!

あいにくの天気となってしまいましたが、
動画への高評価もお願いします!

初号品はこれより塗装準備に入ります。
塗装完了後に販売を開始しますので今しばらくお待ちください。

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。

ヤフオクご利用でなくても販売は可能です。
メールや各種SNSのDMをご利用ください。


L235 エッセ メス型完成

先日紹介したバッドフェイスのマスターモデルからメス型(製品を生産するための型)ができました!

新たに作り直したリアウィングもメス型ができております。

今後はこの型からできた製品を取り扱います。

そして バッドフェイスの型は まずはゲルコート塗布。

硬化後はFRP積層です。

これから表面と裏面を合わせて硬化を待ったのち 製品を型から外します。

初号品完成までもう少しです!
後日あらためて紹介したいとおもいます。

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。

ヤフオクご利用でなくても販売は可能です。
メールや各種SNSのDMをご利用ください。


L235 エッセ バッドフェイス開発中

前回少し触れましたが、形になってまいりましたので紹介したいとおもいます。
ただいまL235系 エッセ用のバッドフェイスを開発中です。

世代としては少し前の車ですが、以前販売開始したルーフスポイラーとリアウィングが 当初の予想よりもご好評いただいておりますため、
まだまだニーズのあるクルマかも! と思いつきで開発を始めました。

こんな感じでいきます。

そしてリアウィングはメス型が傷んでまいりましたので、
これを機に新たに制作します。

マスターモデル手直し完了です。

バッドフェイスはまだ裏面の作業が残っております。
ロック金具も専用のものを製作しますので、形状などを鉄工所の方と打ち合わせていきます。

販売開始はまだ先になりますがどうぞご期待ください!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。

ヤフオクご利用でなくても販売は可能です。
メールや各種SNSのDMをご利用ください。


カローラスポーツ 新製品メス型

先日紹介した カローラスポーツ用のフードディフューザーとフードサイドガーニッシュのメス型ができました。

そして生産。

生まれた製品たちです。

そして仮組OKです!

塗装が完了しましたら販売開始です。
ご期待ください!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。

ヤフオクご利用でなくても販売は可能です。
メールや各種SNSのDMをご利用ください。


LA150 ムーヴカスタム バッドフェイス開発中

前回ちらりとお見せしたムーヴカスタムから
バッドフェイスのマスターモデルができました!

ランプ内側にはウィンカーがセットされております。
そのため目頭を大きく隠すことはできません。

今回は全体的なフォルムで印象を変えるようにデザインしてみました!
グリル部も造形しておりますので そちらも一役買っています。

そしてHighWorksとしては実は初の部位、ボンネットスポイラーも開発しました。
HighWorks では「フードディフューザー」と呼び、こちらを商品名とさせていただきます。

バッドフェイスの目つきにあわせ 攻撃的な形状にしてみました。
もちろん純正ボンネットへも対応です。

そして リアウィングです。
HighWorksといえば的に(いうのかw)リアワイパー穴が隠せます。

これよりメス型制作に入ります。
次回報告をお待ちください!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。


MAZDA6/アテンザ後期 リアウィング完成

先日できた製品が塗装完了です。
GJ系 MAZDA6/アテンザ後期 セダン用リアウィング販売開始です!

デザインなどは アテンザ 前期/中期用と同様です。

後期/MAZDA6では、テールランプ、リアガーニッシュ(モール)のデザイン変更に伴い、トランク形状が異なることが判明。

新たに開発を行いました。

こちらが製品です。

トランク側のエンブレムは取り外す必要があります。
エンブレム位置決め部のグロメットを取り外す必要はありません。

製品側に「逃がし」を設けております。

ルーフスポイラーもご用意しており、こちらは全年式共通です。

今回もオーナー様のご協力で、「あればいいな」の商品を開発することができました。
ありがとうございます。

このように ご協力を申し出ていただける方のご協力で
世に無いであろうパーツたちを開発しております。

また こちらもよくいただくお問い合わせなのですが、
「○○の●●の販売(開発)予定はないか?」
につきましては、
「基本的にはありません」と回答させてください。

「○○貸せるから●●の販売(開発)してくれない?」
の場合は行うことができるかもしれません。

私が その車のパーツなら作ってみたい!
とおもえる車種やパーツなら開発、製造・販売します。

さて そうこうしておりましたら、
「○○貸せるから●●販売してくれ」と
次の開発車両をお貸しいただける方が現れました!!
ありがとうございます!!

LA150系 ムーヴカスタム用のバッドフェイスを開発します。
こちらもご期待ください。

FBもやっています。

しかし旧FBページ(facebook.com/highworks0727)
はなぜか管理権限を削除されるという事態が起きてしましました。
管理者は一人なのですがなぜそのようなことが起こるのか不思議です。

ということで 新たにFBページを作りましたので
ぜひそちらに「いいね!」をいただければたいへん嬉しいです!!

facebook.com/highworks.customgarage

今回の商品を含む HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。

追記 2022/09/02
こちらの投稿にてFBページの不具合をお知らせしましたが、
どうやらFB側の仕様変更中の期間のようで いつのまにか利用できるようになっておりました。

報告が遅れましたが上記のアカウント(facebook.com/highworks.customgarage)はサブ的に利用しますので、
今後も変わらず
www.facebook.com/highworks0727 のチェックをよろしくお願いします。


110系 マークⅡ ダックテールトランク完成

先日できた製品が塗装から帰ってきました。

2022年もそろそろ折り返しですが やっと今年最初の製品が完成です。
お待たせしました!(待っていた人いるのか?)

110系マークⅡ用のダックテールトランク、ルーフスポイラーとテールカバータイプ2販売開始です!

テールカバーがなぜタイプ2か はのちほど。

テールエンドを軽く跳ね上げストックフォルムを崩すことなくリアビューに大きな変化を与えます!

テールカバーなしだとよくわかるのですが、トランク外周、ランプとの境目からのラインはとても自然で美しい曲線を描いています!

裏面はこだわりの部材を。
キーシリンダーとストライカーをつなぐリンケージホルダーを製作。

FRP化するにともない純正との厚みの変化から このリンケージがうまく作動しない可能性が出てきましたので、
純正と同じ厚み(0.8mm)のステンレス板を 裏骨部分に組み込みました。

そしてFRP化による問題も出てきます。
純正品とは重量が異なるため、ヒンジ部のトーションバー
(バー状のスプリング)が使用できません。
取り外す必要があります。

これにより開閉はできても開港時にオープン状態を保持できなくなってしまいます。
日常の利用には不便さが出てしまいますが、そのあたりはどうぞご理解くださいませ。

さらに年式・グレードによる追加工が必要です。

前期と後期ではリアガーニッシュ(ナンバー上モール)の形状が異なります。

そのため後期は画像のマーキング部分に穴あけを。
前期はパテ処理により穴位置埋めを行う必要がありますのでご注意ください。

またグレードやオプションでバックカメラが装備されている場合は穴あけが必要です。

これらの作業は現車合わせでお願いします。
申し訳ありませんが 当方での作業後発送というのは行いません。
ご理解・ご了承くださいませ。

製品の特性上 当方取扱商品は、技術・知識そして
「FRP製社外品」に対してご理解のある業者さまでの施工をお願いします。
決してDIY向きではありませんので、そちらもあわせてご理解とご了承をお願いします。

ルーフスポイラーは仮想純正ルーフバイザー的なデザインにしてみました。

とはいえ純正ではしないであろう、やや大きめに そして上向き角度もややきつめに。
しかし車のサイズ感も相まって その大きさや角度に違和感はありません。

テールカバーにつきましては なぜタイプ2かともうしますと、
実はタイプ1があります。

以前勤めていた会社で2007年に 私が開発し販売していたものですが、退社後は引き継いでHighWorks製として取扱をしております。

ルーフスポイラー、リアウィングも販売しておりましたが、
こちらは現在生産・販売を終了しております。

あらためてタイプ1の装着もしてみました。

こちらが新製品のタイプ2です。

真後ろから見るとダックテールのスタート位置とあわせており、
さらに ランプを怒らせているのが分かります。

今回の製品開発には以前にもご協力いただいた方からのご厚意により行うことができました。

ご愛用いただいている皆様、ご協力いただいている皆様いつもありがとうございます。

みなさまがHighWorks製品を装着いただくことで 次なる製品の開発へとつながって行き、
世に無い「あったらいいな」の製品を生み出すことができております。

今後もご期待ください!(そんな人いるのか?)


NCP30系 bB バッドフェイス生産終了

Badface hood for NCP30 bB has end of production.
NCP30系 bB用のバッドフェイスフードを生産終了しました。

2014年から販売しておりましたが、おかげさまでご好評いただき
生産用のメス型が傷んでまいりました。

メス型についた傷などは、製品に転写されてしまいます。
製品に対してのトラブルなどが起こる前に生産・販売終了することを決定しました。

こちらがラストの1枚です。

また こちらの商品は海外のサイオンxBオーナー様たちからもご好評いただいており、
装着いただいた方々がSNSなどで紹介してくれました。


その影響もあるのか、販売開始からの後半は 海外行きの業者様からのご注文が多くなりました。

国内外問わず みなさまのSNS投稿や 口コミに大変助けられております。
HighWorks製品ご愛用の皆様 ありがとうございます!!

工場内スペースなどの都合から、この製品のメス型は処分します。
今後の生産は行えませんので、この製品に関するお問い合わせ、
ご要望には対応できかねます。ご了承ください。

This production mold was discarded.
Future production is impossible.
We cannot respond to inquiries regarding this product.

さて 先日できた製品が塗装から帰ってきました!
あらためて紹介した後 販売を開始します。
ご期待ください!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナルパーツをヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。


ウェイク仮組

先日できた LA700系 ウェイク用バッドフェイスのメス型から最初の製品が生まれました!

さっそく仮組です。

リアウィング、ルーフディフレクター、サイドウィンドウパネルもばっちりです!

さきほど塗装屋さんへ行きました。
塗装あがりが楽しみです! ご期待くださいませ!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナルパーツをヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。