「バットフェイスボンネット」タグアーカイブ

アルファード バッドフェイス生産終了

20系アルファード用バッドフェイスを生産終了しました。
ご愛用のみなさまありがとうございます。

グリル上のモールのなくしすっきり。
目頭を隠しキリっとした顔つきになります。

生産終了の理由としては、前回前々回の報告と同様に販売ペースが落ちてきたためです。
メス型はまだ使えますのでご入用の方にはその「型」を販売することも可能です。

やはりロック金具につきましては お引き取りいただいた方にご用意していただきます。
当方ではそのあたりのサポートはおこないません。
予めご了承ください。

ほかにも生産終了を検討している製品もあります。
現在様子見中ですが、そう遠くない時期に終了を決断するでしょう。

さて 終わる製品もあれば新たにできる製品もあります。
まだ紹介できる段階ではありませんので、
タイミングを見てまたおしらせしたいとおもいます。

そしてただいま 年末の在庫調整として
ヤフオクにてお買い得商品を出品中です。

そちらもぜひのぞいてみてください!
まだ在庫に余裕があるものもありますが、そうでないものもあります。

HighWorks製品をご検討中の方はこの機会をお見逃し無くお願いします。


LA150 ムーヴカスタム バッドフェイス装着

先日紹介した最新製品の LA150系ムーヴカスタム用バッドフェイスのご購入と施工をご依頼いただきました。

こちらのオーナー様には、MH23系スティングレーにもHighWorks製バッドフェイスを装着いただいており、
今回は奥様のお車にも とご用命いただきました。
ありがとうございます!!

グリル部は黒塗装。
バンパーロアグリルのガーニッシュに合わせた配色です。
濃い目のボディ色にはこの組み合わせも引き締まりますね!

そして同時にフードディフューザーも装着!

カウルトップからのぞいたウォッシャーノズルが隠せます。
もちろんワイパーブレード交換に支障はありません。

HighWorksはFRP工場ですので塗装はできません。

塗装済み商品などを取り扱わないのは そういった理由もあります。

今回のようにお車をお預かりさせていただければ いつもお世話になっている塗装業者様へお願いできます。
業者様の稼働状況などにもより 多少お時間をいただきます。

いきなりのお預かりはできませんので、塗装~取り付けのご依頼の場合は
あらかじめスケジュール調整を行い 施工に入ります。

ちなみに フードディフューザーなしの場合です。
(下記2枚)

以前の記事も併せてごらんいただき当バッドフェイスもご検討をよろしくお願いします!

さて 前回紹介した製品たちはただいまメス型制作の下準備中です。
その前に他社様製品のメス型制作をしております。
こちらは詳しくは紹介できないかもしれません。
ご依頼者様の許可が出ましたら なんとなくお見せしたいとおもいます。

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。


LA150 ムーヴカスタム仮組み

先日できたメス型から初号品が生まれました!

仮組OK!

フードディフューザーも仮組OK!

そしてリアウィングです。

これより塗装屋さんに行ってきます。
出来上がり次第 販売開始します!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。