「ダックテール」タグアーカイブ

R34 スカイライン ダックテールトランク完成

先日できた製品が塗装から帰ってきました。

R34 スカイラインクーペ、GT-R用のダックテールトランクとルーフスポイラー販売開始です!

トランク後部角から跳ね上げ。
後乗せウィングでは出ない良いケツになりました!

ルーフスポイラーは110系マークⅡの時のような仮想ルーフバイザー的な、やや大きめにデザインしてみました。

どちらもクーペ(2ドア)用のためセダン(4ドア)は非対応です。
ご注意ください。(ボディ形状が異なるため)

そして 当ダックテールトランクではいくつかのご注意点があります。

まず純正トランクと比べ軽量になるためダンパーは使用できません。
取り外す必要があります。

それでもダンパーを使用したい場合はオプションでM8ナットを打ち込みます。

ダンパーを使用する場合は自己責任でお願いします。
破損の原因につながるため当方ではおすすめしません。
それによる破損や不具合が出た場合も、修理のサポートやアドバイスはおこなえませんので予めご了承ください。

デザイン優先のため鍵穴、ハイマウントストップランプ部を除去しております。
鍵を使用することができないため、車外から開けることはできません。

さらにご注意を。車両側ロック部のレバーは絶対触らないでください。
レバーは「上」にある状態を確認して装着してください。
下にある状態ですと車内からも開かなくなります。

ハイマウントストップランプ装備の義務化は2006年(平成18年)以降製造の車からです。
R34系スカイラインおよびGT-Rは2001年(平成13年)までの製造ですので、それにはあたりません。

今回はお客様より「欲しいデザインのリアウィングがない」
「せっかくならトランクごといこうよ!」
というお話から生まれた「あったらいいな」製品です。
ご協力ありがとうございます!!

また よくいただくご質問のうちのひとつでもありますが、
HighWorksでは 基本的に○○(車種)の●●(パーツ)を製作する予定というのはありません。

このようにお客様から「●●が欲しい」 と「 その部位なら作ってみたい」や、
「●●作りたいけど○○乗ってるよね。クルマ貸してくれない」
「いいよ」となった時に生まれることがほとんどです。

お車をお預かりすることが条件ですが、ワンオフや他社様のオリジナル製品の開発もおこないます。
決してお安くはありませんが、探しても見つからないエアロを作ることができます!

さて 次作もいろいろと構想があるのですが、どれが実現できそうか思案中です。
次回も良い報告ができますように。

今作含む HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。

ぜひのぞいてみてみてください。
もちろんヤフオクご利用でなくても販売は可能です。

yahoo!IDをお持ちでない方や、「入札~落札」にとくにこだわりがない場合は直接ご連絡ください。

この場合 メールまたはFBメッセンジャーをお願いします。
インスタグラムや X(旧ツイッター) のメッセージでも結構です。
個人のアカウントでつまらない日常のことも投稿しておりますが
それらもフォローしていただければ嬉しいです。



新製品仮組

先日できたメス型 からHA36系アルト用 リアゲートスポイラーの初号製品ができました!

仮組も問題ありません。

製品開発には仲良くしていただいている竹原市の車屋さん
TKガレージ様にご協力いただきました。
いつもありがとうございます!

TKガレージ様のYouTubeでもこの製品についてご紹介いただいておりますので、そちらもあわせてご覧ください。

ただいま下地処理中です。
再度チェックし問題なければ塗装業者様へお願いに向かいます。

塗装から帰りしだい販売開始します。
完成発表を今しばらくお待ちください!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。
もちろんヤフオクご利用でなくても販売は可能です。

yahoo!IDをお持ちでない方や、「入札~落札」にとくにこだわりがない場合は直接ご連絡ください。

この場合 メールまたはFBメッセンジャーをお願いします。
インスタグラムや X(旧ツイッター) のメッセージでも結構です。
個人のアカウントでつまらない日常のことも投稿しておりますが
それらもフォローしていただければ嬉しいです。


ロードスターRF ダックテールトランク装着

先日紹介したロードスターRF用のダックテールトランクですがおかげさまでご好評いただいております。

先日 SNSでお声がけいただいた方にご購入いただき、
お車をお預かりし当方で施工しました。

というわけで完成~無事納車です。


初号車と同じ色、46Gです。
面白いのは初号車とは決め方が違い、こちらはインチアップホイール装着です。

同じ車ですが印象が変わりますね。
当製品をご検討いただいている方の参考になれば幸いです。

お車持ち込みいただければ当方でも塗装~取り付け可能ではありますが、いわゆるショップ(販売店)的な業態ではありませんので
代車の用意などができない場合もあり、いろいろとご不便をおかけすることがあります。

いつでもウェルカムとはまいりませんが、なるべくご都合・ご予算に応じて対応しますので お近くの方はご相談ください。

そしてこちらもSNSでお声がけいただいたオーナー様。
画像を送っていただきました。

ありがとうございます!
可愛がってあげてください。

さて ただいま前回紹介したアルト用パーツのメス型制作に突入したのですが、
その前に他社様から何かのサンプルのようなもの、これが何か は教えてもらえないのですがw
ご相談をいただきましたのでまずはそちらを済ませます。

新製品開発中は収入がありませんw
皆様のご協力で何とかやっております。
ありがとうございます!

それでは 次回の報告をお待ちください。

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。
もちろんヤフオクご利用でなくても販売は可能です。

yahoo!IDをお持ちでない方や、「入札~落札」にとくにこだわりがない場合は直接ご連絡ください。

この場合 メールまたはFBメッセンジャーをお願いします。
インスタグラムや X(旧ツイッター) のメッセージでも結構です。
個人のアカウントでつまらない日常のことも投稿しておりますが
それらもフォローしていただければ嬉しいです。


ロードスターRF ダックテールトランク完成

先日できたメス型から生まれた製品が塗装から帰ってきました。
販売開始です。

前回の報告からずいぶん時間がかかってしまいましたが
これにて無事完了です!

次回はこれまたお待たせしておりますHA36系アルト用の
リアゲートスポイラーのメス型制作に取り掛かります。
こちらもご期待ください!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

今回の製品含むHighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。
もちろんヤフオクご利用でなくても販売は可能です。

yahoo!IDをお持ちでない方や、「入札~落札」にとくにこだわりがない場合は直接ご連絡ください。

メールまたはFBメッセンジャーをお願いします。
インスタグラムX(旧Twitter) のメッセージでも結構です。
個人のアカウントでつまらない日常のことも投稿しておりますが
それらもフォローしていただければ嬉しいです。


ロードスターRF トランク再開発

ND系ロードスターRF用 ダックテールトランクですが、
前回販売延期の決断から 新たにメス型を作り直しました。

この型からできた製品です。

立体エンブレムは本物の証!

仮組完了で塗装屋さんへ行ってきます。

塗装から帰りしだい販売を開始します。

次の報告をお待ちくださいませ!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。
もちろんヤフオクご利用でなくても販売は可能です。

yahoo!IDをお持ちでない方や、「入札~落札」にとくにこだわりがない場合は直接ご連絡ください。

この場合 メールまたはFBメッセンジャーをお願いします。
インスタグラムX(旧ツイッター) のメッセージでも結構です。
個人のアカウントでつまらない日常のことも投稿しておりますが
それらもフォローしていただければ嬉しいです。


ロードスターRF ダックテールトランク販売・・・・できません

先日できた初号品が塗装から帰ってきました!



しかし残念ながら販売は延期です。
仮組み自体は問題なく進みましたが、下地処理時に歪みが出ていることに気づきました。

今回は製品の歪みを修正し塗装~取り付けを行いました。

じつは 今回に限らず、ボンネットやトランク開発時にこういった歪みは現れることがあります。
いつもはその都度マスターモデルを修正~確認を繰り返しクリアしていました。

あらためて脱型したマスターモデルを見ると、メス型制作前にはなかった歪みが出ていましたので
どうやら今回は メス型制作中に現れたようです。

現在新製品を開発中でして、そのマスターモデルができ次第
ダックテールトランクのマスターモデル修正をおこない、新しいメス型を制作します。
年内販売は厳しいかもしれませんが どうぞ今しばらくお待ちください。

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。
もちろんヤフオクご利用でなくても販売は可能です。

yahoo!IDをお持ちでない方や、「入札~落札」にとくにこだわりがない場合は直接ご連絡ください。

この場合 メールまたはFBメッセンジャーをお願いします。
インスタグラムX(旧ツイッター) のメッセージでも結構です。
個人のアカウントでつまらない日常のことも投稿しておりますが
それらもフォローしていただければ嬉しいです。


ロードスターRF メス型完成

先日紹介した ND系ロードスターRF用のダックテールトランクのメス型が完成しました。

そしてこの型からできた初号製品です。

来週 開発にご協力いただいたお車を再度お預かりし、
仮組・製品チェック~塗装屋さんへといった流れで
塗装完了後に販売開始します。

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。
もちろんヤフオクご利用でなくても販売は可能です。

yahoo!IDをお持ちでない方や、「入札~落札」にとくにこだわりがない場合は直接ご連絡ください。

この場合 メールまたはFBメッセンジャーをお願いします。
インスタグラムX(旧ツイッター) のメッセージでも結構です。
個人のアカウントでつまらない日常のことも投稿しておりますが
それらもフォローしていただければ嬉しいです。


ロードスターRF ダックテールトランク開発中

ただいまND系ロードスターRF用のダックテールトランクを開発中です。

形状はほぼ決まりました。
週明けにはメス型制作に入れそうです。

ご期待ください!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。
もちろんヤフオクご利用でなくても販売は可能です。

yahoo!IDをお持ちでない方や、「入札~落札」にとくにこだわりがない場合は直接ご連絡ください。

メールまたはFBメッセンジャーをお願いします。
インスタグラムX(旧ツイッター) のメッセージでも結構です。
個人のアカウントでつまらない日常のことも投稿しておりますが
それらもフォローしていただければ嬉しいです。


ロードスター ダックテールトランク生産終了

久しぶりの更新となりましたが、ただいま詳しくは紹介できない他社様製品に関する作業をしております。

さて たいへんご好評いただいておりますND系ロードスター用のダックテールトランクですが 生産・販売を終了します。

終了の理由は、生産するための「メス型」の傷みからです。

製品を生産する都度 メス型は少しづつ傷んでいきます。
そしてメス型についたキズは製品側に転写されます。

それらを補修すれば問題は無いのですが、
そこにかかる手間や、塗装前提の素地製品とはいえ
ぱっと見で補修跡がわかると なんとなく見栄えが悪い 、
そしてぱっと見でわからない歪みが出ている可能性、などなどの理由から
そろそろ切り上げておこうという判断です。

ご愛顧いただいている皆様ありがとうございます。
今後ともかわいがってやってください。

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

今回の製品は取り扱い終了ですが、
HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。
もちろんヤフオクご利用でなくても販売は可能です。

yahoo!IDをお持ちでない方や、「入札~落札」にとくにこだわりがない場合は直接ご連絡ください。

メールまたはFBメッセンジャーをお願いします。
インスタグラムツイッター のメッセージでも結構です。
個人のアカウントでつまらない日常のことも投稿しておりますが
それらもフォローしていただければ嬉しいです。


MAZDA6/アテンザ後期 リアウィング完成

先日できた製品が塗装完了です。
GJ系 MAZDA6/アテンザ後期 セダン用リアウィング販売開始です!

デザインなどは アテンザ 前期/中期用と同様です。

後期/MAZDA6では、テールランプ、リアガーニッシュ(モール)のデザイン変更に伴い、トランク形状が異なることが判明。

新たに開発を行いました。

こちらが製品です。

トランク側のエンブレムは取り外す必要があります。
エンブレム位置決め部のグロメットを取り外す必要はありません。

製品側に「逃がし」を設けております。

ルーフスポイラーもご用意しており、こちらは全年式共通です。

今回もオーナー様のご協力で、「あればいいな」の商品を開発することができました。
ありがとうございます。

このように ご協力を申し出ていただける方のご協力で
世に無いであろうパーツたちを開発しております。

また こちらもよくいただくお問い合わせなのですが、
「○○の●●の販売(開発)予定はないか?」
につきましては、
「基本的にはありません」と回答させてください。

「○○貸せるから●●の販売(開発)してくれない?」
の場合は行うことができるかもしれません。

私が その車のパーツなら作ってみたい!
とおもえる車種やパーツなら開発、製造・販売します。

さて そうこうしておりましたら、
「○○貸せるから●●販売してくれ」と
次の開発車両をお貸しいただける方が現れました!!
ありがとうございます!!

LA150系 ムーヴカスタム用のバッドフェイスを開発します。
こちらもご期待ください。

FBもやっています。

しかし旧FBページ(facebook.com/highworks0727)
はなぜか管理権限を削除されるという事態が起きてしましました。
管理者は一人なのですがなぜそのようなことが起こるのか不思議です。

ということで 新たにFBページを作りましたので
ぜひそちらに「いいね!」をいただければたいへん嬉しいです!!

facebook.com/highworks.customgarage

今回の商品を含む HighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。

追記 2022/09/02
こちらの投稿にてFBページの不具合をお知らせしましたが、
どうやらFB側の仕様変更中の期間のようで いつのまにか利用できるようになっておりました。

報告が遅れましたが上記のアカウント(facebook.com/highworks.customgarage)はサブ的に利用しますので、
今後も変わらず
www.facebook.com/highworks0727 のチェックをよろしくお願いします。