「広島」タグアーカイブ

2023年もよろしくお願いします。

あけましてかなり経過してしまいましたがおめでとうございます。

ただいま いつものように在庫品や、ご注文いただいた商品の生産をしております。



HighWorkでは在庫している商品と、そうでない商品があります。
バッドフェイスフードや、ダックテールトランクなど
大型商品は保管場所がないため、基本的にご注文後の生産です。
そのため在庫はありません。

そのほかの商品も出荷ペースが落ちてきたものはご注文後の生産
など 在庫するかしないかは 状況に応じて変化します。

一つのメス型(生産するための型)からひとつの製品しか作れません。
ご注文が重複した場合はお届けまでにお時間を多めにいただく場合もありますのでご注意ください。

また 年々素材の価格が上がっております。
そうなりますと販売価格も上げざるを得ません。
2023年1月現在、全ての商品が昨年よりも値上げをしております。
どうぞご理解とご協力をお願いします。
ご検討の際にはその都度お問い合わせください。

お問い合わせにつきましては、こちらをご覧いただき メールまたはFBメッセンジャーををご利用いただければ助かります。

当方一人で作業をしている小さな「町工場」です。
電話対応は非常に難しいため、そちらもあわせてご理解とご協力をお願いします。

全ての商品はヤフオクに出品しておりますが、
もちろんヤフオクご利用でなくても販売は可能です。

yahoo!IDをお持ちでない方や、「入札~落札」にとくにこだわりがない場合は直接ご連絡ください。

メールまたはFBメッセンジャーをお願いします。
インスタグラムツイッター のメッセージでも結構です。
個人のアカウントでつまらない日常のことも投稿しておりますが
それらもフォローしていただければ嬉しいです。

自動車販売店様など自動車関連業者様はFaxにてお見積依頼を送信してください。
折り返しお見積差し上げております。

それでは 2023年もよろしくお願いします。

High Works 高林 亮彦


20系 アルファード/ヴェルファイア リアウィング生産終了

2016年5月から販売しておりました、
20系アルファード/ヴェルファイア用のリアウィングを生産・販売終了とさせていただきます。

程よい大きさで決め方問わずご好評いただいており、
おかげさまでよく出てくれました。
生産用のメス型の傷みから生産終了と決めました。

ご愛用の皆様ありがとうございます。

バッドフェイスは生産可能です。


じつは こちらは前期モデルで開発しております。
後期モデル(ヘッドライト、グリルのデザインが異なります)への装着未確認のため
モニターになっていただける方を何となく募集しております。

ご協力いただける方には製品を差し上げますが、
お車を持ち込んでいただける方に限らせていただきます。

この機会にどなたかご検討くださいませ!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

今回の製品は取り扱いを終了しましたが、
そのほかHighWorksオリジナル商品をヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。


他社様製品メス型制作

先日できたマスターモデルからメス型制作に、と言いたいところですが
取引先のお手伝いを先に行いました。

詳しくはご紹介できないのですが、やはり自動車用エアロパーツです。

こちらの企業様とのお取引きは以前はマスターモデル開発もお手伝いをしましたが、
今回はマスターモデルはお持ち込みです。

製品形状的に4ピースの型になり、まずは序盤戦。

そして中盤戦に入るのですが、少し大きめの製品でしたので移動のためには人手が必要と判断。
ご依頼者様にお手伝いに来ていただきました。


フランジ面を磨き、入念にワックスがけを行い ゲルコート塗布~FRP積層です。

中盤戦の後半戦終了。
そして終盤戦に入ります。

終盤戦が終わればマスターモデルを脱型します。
いつもこの瞬間は緊張しますが 問題なく外せました!

そしてバリ取り完了。
無事メス型完成です!

エアロパーツは、自動車用部品≒工業品のイメージで、機械が生産していると思われることも少なくないようですが、
(もちろん異なる素材や 出荷量の多い自動車メーカーオプションなどは機械での生産です。)
HighWorksのような小規模の工場では、生産するための型も製品も手作業で制作しております。

FRP製品となると ほとんどの同業他社様も同様に手作業で行われているはずです。

とくにメス型は製品(=お金)を生み出す重要なものですので、
とても慎重かつ丁寧に取り扱う必要があります。
決してお安くできるものではありませんが、
今回もHighWorksをご用命いただきとても感謝しております。

さて やっと新製品のメス型制作に!と言いたいところですが
おかげさまでエアロ修理や加工のご依頼をいただきましたので、
まずはそちらを先に行い、それらを無事納めることができたのちメス型制作に取り掛かります。

次回作や 次々回作も構想、予定があるのですが、
如何せん一人で作業をしており すぐいっぱいいっぱいになってしまいますw

どうぞ次回の報告をお待ちください!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナルパーツをヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。


NCP30系 bB バッドフェイス生産終了

Badface hood for NCP30 bB has end of production.
NCP30系 bB用のバッドフェイスフードを生産終了しました。

2014年から販売しておりましたが、おかげさまでご好評いただき
生産用のメス型が傷んでまいりました。

メス型についた傷などは、製品に転写されてしまいます。
製品に対してのトラブルなどが起こる前に生産・販売終了することを決定しました。

こちらがラストの1枚です。

また こちらの商品は海外のサイオンxBオーナー様たちからもご好評いただいており、
装着いただいた方々がSNSなどで紹介してくれました。


その影響もあるのか、販売開始からの後半は 海外行きの業者様からのご注文が多くなりました。

国内外問わず みなさまのSNS投稿や 口コミに大変助けられております。
HighWorks製品ご愛用の皆様 ありがとうございます!!

工場内スペースなどの都合から、この製品のメス型は処分します。
今後の生産は行えませんので、この製品に関するお問い合わせ、
ご要望には対応できかねます。ご了承ください。

This production mold was discarded.
Future production is impossible.
We cannot respond to inquiries regarding this product.

さて 先日できた製品が塗装から帰ってきました!
あらためて紹介した後 販売を開始します。
ご期待ください!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナルパーツをヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。


ウェイク メス型一部完成

久しぶりの更新ですが、いろいろと作業をしております。

先日紹介した ウェイク用パーツ のマスターモデル完成しているのですが、
実は同時進行で他社様製品を開発しておりました。
詳しくは紹介できませんが、まずはそちらを優先させており 現在進行中です。

バッドフェイス、リアウィングは作業スペース確保の都合もあり保留中ですが、
他社様製品のメス型制作と 同時進行できる小さめなパーツはメス型が完成です。

サイドウィンドウパネルとルーフディフレクターです。

今の作業のめどが立ちしだい バッドフェイス、リアウィングのメス型制作に着手します。
発表までしばらくお待ちください!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナルパーツをヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。


LA700 ウェイク用パーツ開発中

ただいま ウェイク/ハイゼットキャディー、ピクシスメガ用のパーツを開発中です。

リアウィングなどはマスターモデルが完成しました!

リアウィングは リアワイパー穴が隠せます。
(モーター要取り外し)
そしてリアワイパーが不要となりますと、ウォッシャーノズルも不要です。

ルーフディフレクターも作ってみました。

こちらは作業途中画像ですが、フィンを立てているのが分かります。
これはノズルを取り外すことなく装着するため というのもありますが、
やはり「意味がありそう」なデザインでカッコいいです!

そして サイドウィンドウパネルです。

とくに ツートーンのグレードや、後のカスタムで 塗分けをしたい方にお勧めです。

リア回りはこんな感じです。

そして バッドフェイスフードです。

目頭をすこし隠し、グリル部を造形しました。
より押し出し感の増した顔つきになります!

こちらはまだ修正が必要です。
完成までもう少し時間がかかりますが ご期待ください。

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナルパーツをヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。


ルーフスポイラー加工

すっかり紹介を忘れておりましたが、前回紹介した パーツを装着した車には最後には特別に加工をしたものを装着してお渡ししました。

パッと見はHighWorks製ルーフスポイラーを装着なのですが、実はちょっとした細工がしてあります。

ルーフスポイラーのシームレス化です。

実はオーナー様は
「ラジオ聞かないからアンテナいらない」とのこと。

開発中に内装を外してみるてちょっとびっくり。
アンテナには線がつながっていません。

グレードにもよるのでしょうか?
それともほかの意味があるアンテナなのでしょうか。

ということで、マスターモデル完成後に
あらためてルーフエンドにFRPを貼り、パネルを制作しました。

そして製品完成後にこのパネルと合体!

ルーフエンドを加工するのではなく、ルーフエンドに乗せるパネル一体型のスポイラーが完成です。

このようにオーナー様の好みに合わせた加工も行います。

そしてこのビートルのオーナー様のお友達にもご協力いただけることになり、お車お預かりしました。

顔面ばらばらにしちゃっておりますが、LA700系 ダイハツウェイクのバッドフェイスを開発します。

皆様のご協力で「あったらいいな」のパーツを作ります!
ご期待ください。

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナルパーツをヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。


ザ・ビートル用パーツ完成

前回できた製品たちが塗装から帰ってきました。

ザ・ビートル用の アイライン、ルーフスポイラーとリアウィングを販売開始します。

目頭を少し隠します。

ルーフスポイラーはルーフエンドへ取付けます。
リアウィングはウィンドウ下へ、ストップランプを逃がしつつ 程よい跳ね上げを見せています。

どちらも絶妙なアーチを描いており、本来のボディフォルムをより生かせる形状です。

この商品もオーナー様からの「あったらいいな」の声から生まれたパーツたちです。
ご協力ありがとうございます!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

今作を含むHighWorksオリジナルパーツをヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。


ザ・ビートル用パーツ メス型完成

先日紹介した ザ・ビートル用パーツたちのメス型(生産用の型)ができました。

最初の製品も出来上がりました。

仮組OKです!

これより塗装の準備に入ります。
完成後に販売開始します。ご期待ください!

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナルパーツをヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。


ザ・ビートル用パーツ開発中

今年最初の製品は、先日お預かりした ザ・ビートル用のパーツです。
ルーフスポイラーとリアウィングのマスターモデルがほぼできました。

そして 前回紹介したアイラインです。

一度お車をお返しし、微調整~メス型制作に入ります。

販売まであと少しです!ご期待ください。

FBもやっています。
facebook.com/highworks0727
いいね!をいただければ嬉しいです!!

HighWorksオリジナルパーツをヤフオクに出品しております。
こちらものぞいてみてみてください。